2024.07.14 04:35のぼっておりてだんだんアニメーション3日程:2024年7月14日(日)時間①11:00~12:30/②14:00~15:30定員各回6組(満員御礼)メイン講師デコボーカル(一のせ皓コ/上甲トモヨシ)サポート講師森田志穂/しょーた/ヨシムラエリ内容SKIPシティ映像ミュージアムにある、階段のある大きな空間「ガイダンスルーム」を活かし、大きな段ボールを使って、階段を上ったり下りた...
2024.02.17 09:58『る・く・るでくるくる⭐︎おさんぽアニメーションを作ろう!』2/17(土)に静岡科学館る・く・る にてアニメーション制作ワークショップ「る・く・るでくるくる★おさんぽアニメーションを作ろう!」を行いました。
2021.03.14 01:00東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)2021 こどもWS「動く」~蜘蛛(クモ)の動きをつくろう~ こどもWS「動く」~蜘蛛(クモ)の動きをつくろう~実施概要カラフルなモールで作る蜘蛛を使って、生き物らしい動きを想像しながら、生命が感じられるような蜘蛛(クモ)の動きを作ってみよう!日時:2021年 3 月 14 日(日)①10:00~11:30(受付 9:45~10:00)実施時間1 セット90 分 象年齢:小学生...
2020.10.04 01:00山梨県市川三郷町でオンラインWS開催!花火で有名な『山梨県市川三郷町』にてJAAアニメーション・キャラバンによるオンラインアニメーションワークショップを開催いたしました。開催の経緯となったのはキャラバンメンバーの一のせ皓コが市川三郷町ふるさと大使を務めているためそのご縁で市川三郷町役場の皆さまにご協力いただき「ふるさと大使アニメーション教室」として実施いたしました。
2020.05.23 02:00プレ・オンラインワークショップ2020年新型コロナウイルス感染拡大により多くのイベントが中止や自粛となりました。そんな中、JAAアニメーション・キャラバンもこれまでにはない、オンラインでもできる新しいアニメーション体験の試みとして、ZOOMを用いてメンバーで企画開発をしてきました。こちらは記念すべき最初のオンラインアニメーションワークショップの記録です。是非ご覧くださ...